6月分の園レッスン予定終了~!!
雨の時期は、毎年、かたつむりとカエルのリトミックを取り入れます。
かたつむりのゆっくりした動きと、カエルの俊敏な跳ねるような動き
相対する二つの動きを楽しみます。
人気投票で行くとやっぱりカエルのほうが動きとしてはみんな大好きみたいです
ここぞとばかりに飛び回る子どもたち
多少、ひやひやしながら見ている私であります(・・;)
先週の金曜日、27日に行った幼稚園。
この日やっと雨が降りました!!
今年はどこいっても、雨が降らない日でしたが(*^_^*)
やっと、外は雨というムードたっぷりの状況でレッスンすることができました~♪
翌日28日の保育園では、また晴れてましたが(-_-;)
もう6月も終わりですね~!!
梅雨明けももうすぐそこといったとこでしょうか☆
その前にきっとまた大雨の波がやってくるのでしょうね~!!
雨の日の移動はとっても大変!!
洗濯物も乾かないし~、なんとなく気分も上がりませんよね((+_+))
でもでも、もうすぐ楽しい夏がやってくるぞ~!!
と、気分をあげて、頑張って乗り切りましょう
雨の時期は、毎年、かたつむりとカエルのリトミックを取り入れます。
かたつむりのゆっくりした動きと、カエルの俊敏な跳ねるような動き
相対する二つの動きを楽しみます。
人気投票で行くとやっぱりカエルのほうが動きとしてはみんな大好きみたいです

ここぞとばかりに飛び回る子どもたち

多少、ひやひやしながら見ている私であります(・・;)
先週の金曜日、27日に行った幼稚園。
この日やっと雨が降りました!!
今年はどこいっても、雨が降らない日でしたが(*^_^*)
やっと、外は雨というムードたっぷりの状況でレッスンすることができました~♪
翌日28日の保育園では、また晴れてましたが(-_-;)
もう6月も終わりですね~!!
梅雨明けももうすぐそこといったとこでしょうか☆
その前にきっとまた大雨の波がやってくるのでしょうね~!!
雨の日の移動はとっても大変!!
洗濯物も乾かないし~、なんとなく気分も上がりませんよね((+_+))
でもでも、もうすぐ楽しい夏がやってくるぞ~!!
と、気分をあげて、頑張って乗り切りましょう

ワンコインリトミッククラブのかすたねっと
スタートして一か月たちました!(^^)!
親子のスキンシップ遊びをメインに、季節のリトミックや、よみきかせ、わらべうたなど・・・。
7の予定は・・・・
西原教室(4丁目公民館さくら会館) 7日、14日、28日
赤ちゃんクラス 13:00~
そのほかのクラスは相談に応じて決めていきます。
新川教室(新川町公民館) 3日、17日、31日
赤ちゃんクラス 10:15~
スケジュールは変更になることがあります。
詳しくはお問い合わせください。
参加を希望される方は下記連絡先までご連絡ください。
happy.smile.marching@docomo.ne.jp
080-1798-3443 いわまつなつみ
スタートして一か月たちました!(^^)!
親子のスキンシップ遊びをメインに、季節のリトミックや、よみきかせ、わらべうたなど・・・。
7の予定は・・・・
西原教室(4丁目公民館さくら会館) 7日、14日、28日
赤ちゃんクラス 13:00~
そのほかのクラスは相談に応じて決めていきます。
新川教室(新川町公民館) 3日、17日、31日
赤ちゃんクラス 10:15~
スケジュールは変更になることがあります。
詳しくはお問い合わせください。
参加を希望される方は下記連絡先までご連絡ください。
happy.smile.marching@docomo.ne.jp
080-1798-3443 いわまつなつみ
こんにちは~!(^^)!
今日は新川町公民館で、かすたねっとの親子リトミックでした~!!
なんと参加者10人!!しかもオール赤ちゃん!!
みんなかわいかったぞぉ~
写真とりわすれた・・・・
赤ちゃんとはいえ結構反応があって、楽しいですね
今はあんまり思いっきり、表情にでないお子さんや、涙が出ちゃうお子さんもきっと、耳にはとどいています。
たくさん、楽しい音楽やいろんな音、声などの刺激を楽しんでいきたいと思います
今日の絵本はいもとようこさんの、「いつもいっしょに」を選びました。
この絵本、最近の私の心にすごく届くものだったのです。
生まれてからあまり手のかからなかった娘の突然の夜泣きに戸惑う毎日で、まだ言葉で通じ合うことのできない娘の思いをずっと探していました。
私はこんなに思っているのに、どうして?と泣きじゃくる娘を抱いて、夜途方にくれました
今朝、今日の絵本を探していてこの本を手に取り、読んでみました。
この絵本にでてくる、くまさんの気持ちがとっても痛いほど伝わってきて、それと同時に、今一緒にいられる幸せの大切さに気付かされ「はっ」としました。
同じ時期の子どもたちの子育てをしているママさんたち。多かれ少なかれきっとこんな思いになることあるだろうなとおもいこの本にしました。
子どもと過ごす幸せをいっぱいいっぱいかみしめて暮らしていきたいものですね。
そんなしんみりのあと、時間がおしてるにもかかわらず、二曲みっちり動いてもらって本日は終了~~♪
次は月曜日!!
よろしくおねがいしま~す
今日は新川町公民館で、かすたねっとの親子リトミックでした~!!
なんと参加者10人!!しかもオール赤ちゃん!!
みんなかわいかったぞぉ~

写真とりわすれた・・・・

赤ちゃんとはいえ結構反応があって、楽しいですね

今はあんまり思いっきり、表情にでないお子さんや、涙が出ちゃうお子さんもきっと、耳にはとどいています。
たくさん、楽しい音楽やいろんな音、声などの刺激を楽しんでいきたいと思います

今日の絵本はいもとようこさんの、「いつもいっしょに」を選びました。
この絵本、最近の私の心にすごく届くものだったのです。
生まれてからあまり手のかからなかった娘の突然の夜泣きに戸惑う毎日で、まだ言葉で通じ合うことのできない娘の思いをずっと探していました。
私はこんなに思っているのに、どうして?と泣きじゃくる娘を抱いて、夜途方にくれました

今朝、今日の絵本を探していてこの本を手に取り、読んでみました。
この絵本にでてくる、くまさんの気持ちがとっても痛いほど伝わってきて、それと同時に、今一緒にいられる幸せの大切さに気付かされ「はっ」としました。
同じ時期の子どもたちの子育てをしているママさんたち。多かれ少なかれきっとこんな思いになることあるだろうなとおもいこの本にしました。
子どもと過ごす幸せをいっぱいいっぱいかみしめて暮らしていきたいものですね。
そんなしんみりのあと、時間がおしてるにもかかわらず、二曲みっちり動いてもらって本日は終了~~♪
次は月曜日!!
よろしくおねがいしま~す

6月11日(水)
婦人センター講座 前期第3回目
お天気はいいものの、少しいつもよりは涼しい朝でした!!
なので、い~っぱい動きました!!
写真は11時からのお兄ちゃんおねえちゃんクラスのもので~す。
最近取り入れ始めたチキチキバンバン!!
この曲が最近好きで、レッスンの中に取り入れたくて聞いていたら、歌詞にいろいろ不思議なところを見つけました!!
また、これについては後日詳しく
これからどんどん暑くなってきますので、水分補給を忘れないようにお越しくださいね!!
次回は25日!!
こんにちは~☆
今日は幼稚園レッスン!!
またしても天気は晴れ
雨のリトミックをするには、まったくイメージのわかない日(笑)
あまぐつをはいて、傘をもって歩きます
あ、もちろん「あるつもり」の魔法を使います。
実際にものをそろえてやってみたこともあるのですが、最近はやめました。
なぜかというと・・・物がないというのは一生懸命子どもたちの頭と心が動くから。
傘を持って歩くと、集中力をもってあるけるんです。
そして子どもたちの大好きな遊び場!!
みずたまり
水たまりを、リズムに合わせて飛び越えてたのしみました
今日は暑いですね!!!
お日様きらきら~~
洗濯ものフル回転だ~~!!!
今日は幼稚園レッスン!!
またしても天気は晴れ

雨のリトミックをするには、まったくイメージのわかない日(笑)
あまぐつをはいて、傘をもって歩きます

あ、もちろん「あるつもり」の魔法を使います。
実際にものをそろえてやってみたこともあるのですが、最近はやめました。
なぜかというと・・・物がないというのは一生懸命子どもたちの頭と心が動くから。
傘を持って歩くと、集中力をもってあるけるんです。
そして子どもたちの大好きな遊び場!!
みずたまり

水たまりを、リズムに合わせて飛び越えてたのしみました

今日は暑いですね!!!
お日様きらきら~~

洗濯ものフル回転だ~~!!!
Posted by とらいあんぐる at
13:57
│Comments(0)
娘と一緒に友人の結婚式に出席してきました

今回友人たちと余興をする予定で声をかけてもらったものの・・・娘最近抱っこマンだし、無理かなぁと思って余興には参加しないことにしていました。
が!!!前日の練習、ちょっとだけ見に行ってみるノリで見に行ったら、友人がある打楽器を持ってきていて、触らせてもらったところ、打楽器熱に火が付いちゃいました!!!!(^^)!
高校時代バンドでドラムをたたいていたので、打楽器がとにかく大好きなんです
とってもとっても楽しかった!!というわけで、基本を身に付けてレッスンに取り入れてみたいな~と思ってま~す!!
ま、なにより自分がやりたいだけですが
結婚式、とっても素敵でした☆とっても幸せな時間をもらいました。
さてさて6月になりましたが・・・・あんまり雨降りませんね。
梅雨入り宣言後、なお降らなくなりましたね・・・。
確か去年もだったような・・・
5月最後のレッスンでは、6月の雨のリトミックに合わせて
「次なつみせんせいがくるときはきっと雨だよ~!!」と予言を残してくるのですが・・・。
今のところいった園は完敗です



今回友人たちと余興をする予定で声をかけてもらったものの・・・娘最近抱っこマンだし、無理かなぁと思って余興には参加しないことにしていました。
が!!!前日の練習、ちょっとだけ見に行ってみるノリで見に行ったら、友人がある打楽器を持ってきていて、触らせてもらったところ、打楽器熱に火が付いちゃいました!!!!(^^)!
高校時代バンドでドラムをたたいていたので、打楽器がとにかく大好きなんです

とってもとっても楽しかった!!というわけで、基本を身に付けてレッスンに取り入れてみたいな~と思ってま~す!!
ま、なにより自分がやりたいだけですが

結婚式、とっても素敵でした☆とっても幸せな時間をもらいました。
さてさて6月になりましたが・・・・あんまり雨降りませんね。
梅雨入り宣言後、なお降らなくなりましたね・・・。
確か去年もだったような・・・
5月最後のレッスンでは、6月の雨のリトミックに合わせて
「次なつみせんせいがくるときはきっと雨だよ~!!」と予言を残してくるのですが・・・。
今のところいった園は完敗です


Posted by とらいあんぐる at
14:46
│Comments(0)